紫陽花と有明海の絶景が織りなす癒やしの空間

住吉自然公園は、有明海に面した自然豊かな公園です。古くから景勝地として知られ、万葉集や枕草子にも詠まれた歴史ある場所です。公園内には住吉神社があり、古くから航海の安全を守る神として崇拝されてきました。この神社の杜として大切に守られてきたことが、豊かな自然が今に残る理由の一つと言えるでしょう。

住吉自然公園の一番の見どころは、何と言っても紫陽花です。公園の外周には約2000株もの紫陽花が植栽されており、県内有数の紫陽花の名所として知られています。例年6月頃に見頃を迎え、色とりどりの紫陽花が咲き誇る様子は圧巻です。特に、海を背景に咲く紫陽花は、他では見られない絶景を作り出します。紫陽花の時期には多くの観光客で賑わい、「紫陽花マンドリンコンサート」などのイベントも開催されます。

また、住吉自然公園からは有明海を一望でき、天気の良い日には遠く金峰山や雲仙普賢岳を望むことができます。海風を感じながらの散策は、心身のリフレッシュに最適です。園内は遊歩道が整備されているので、ゆっくりと自然を満喫できます。